ハコ・エールとは
20代〜40代の子育て中のママ、 そして子育てに一段落し、これからは医療や福祉に直面する
40代〜60代の女性に向けた、地域密着型の『生活応援情報』フリーマガジンです。
今までありそうでなかった、子育てと医療・福祉のフリーマガジン。
地元の情報はもちろん、首都圏からの情報も発信していきます。
ハコ・エールの名前の由来
ハコ=函館・ハコ→母・子
【H】Hakodate(函館)・Health(健康)・Hospital(病院)・Happy(幸せ)
エール=応援
【L】Lady(女性)・Life(生活)・Live(生きる)・Love(愛情)
いくつもの意味を持つ造語です。
応援(エール)は、正しくは「YELL」ですが、ここでは「L(エル)」を
“エール”と読ませて、応援(エール)とリンクさせています。
キャラクター紹介
どの世代のママ、そして子どもたちに親しまれるよう、可愛らしさを出したキャラクターを2体作りました。
子どもと接することが多い主婦層が、自然と優しいキモチで接することができるように、
巷で流行の『ゆるキャラ』を意識して、線をできるだけ省いた2体になりました。
ハコちゃん、エールくんをよろしくね!
© Copyright 2021.ハコ・エール